2001年10月10日(水)午後6時30分から、都立多摩教育センターにて、都立図書館再編に伴う都立多摩図書館の問題を考える職員集会が開催されました。当日はあいにくの大雨でしたが、三多摩地域の図書館職員50名程がかけつけ、都立多摩図書館開館以来の実績を全く無視したような今回の再編問題について、下記の4氏からの報告を中心に議論を深め、来月26日(月)に住民を交えての「都立多摩図書館のこれからを考える集い」の開催を決して散会しました。![]() 教育庁支部生熊氏から「石原都政下の教育庁をめぐる状況と教育庁支部の闘い」について報告 ![]() 都立多摩図書館職場会田中氏から「都立3館の機能と組織の改編に関するこれまでの経過」 及び「<今後の都立図書館3館の運営について>に対する多摩図書館職場会の見解」について報告 ![]() 日野市立図書館の鬼倉氏から都立図書館の再編の計画案内容・経過・問題点について報告 ![]() 立川市中央図書館の斎藤氏から「この間の取り組み(整理)と今後について」報告 |
【記録】都立多摩図書館があぶない!職員集会