多摩地域図書館情報

【記録】館長の有資格条項についての要望書に対する回答

2007(平成19)年1月25日、教育長より、先に提出していた館長の有資格条項についての要望書に対する回答がありました。                                     日教図第143号      […]

【記録】館長の有資格条項についての要望書

2006年12月17日付で、日野市長宛てに、館長の有資格条項についての要望書を提出しました。                                       2006年12月17日 日野市長馬場弘融様     […]

【記録】ライブラリー・フレンズ日野会則

(名 称)第1条 「Library Friends(ライブラリー・フレンズ) 日野」とする。 (目 的)第2条 この会は市民が求める知識や情報を提供する図書館を、知的活動の中心点ととらえ、地域に根ざした図書館づくりを目指 […]

【記録】「第3次日野市行財政改革大綱(案)」についての意見

2006年6月30日付で、日野市長宛てに「第3次日野市行財政改革大綱(案)」についての意見書を提出しました。                                       2006年6月30日 日野市長馬場 […]

【資料】第3次日野市行財政改革大綱案

2006年6月に発表された第3次日野市行財政改革大綱案の中の図書館関連部分を抜き出してみました。 大項目1. 新たなグランドデザインの創造    1-1 市民が誇れる「まち」づくり   (1)時代に応じた行政サービス   […]

【記録】みなさまへのお礼と今後に向けて

 通信8号に掲載しましたように、日野の図書館の委託問題は、「当面」回避されました。この間、日野市民をはじめ、多摩や全国の人々の支援をいただいたことが、本当に力となりました。また、職員や組合、市議会議員のみなさまの力添え等 […]

【記録】「日野市立図書館40年の取り組みと窓口委託問題を考える」集会報告集

2005年12月3日、ひの社会教育センターで開催された「日野市立図書館40年の取り組みと窓口委託問題を考える」の集会報告です。 開催日:2005年12月3日 会場:ひの社会教育センター    講師:山口源治郎氏(東京学芸 […]

【記録】パブリック・コメントについての要望書第二弾に対する回答

2005年11月28日付で、当会から提出していたパブリック・コメントについての要望書第二弾に対する回答がありました。                                                     […]

トップへ戻る