2016.11.8 多摩地域の図書館研究 第11 回「安倍政権が考える地域・自治体政策」 講 師: 進 藤 兵 氏 (都留文科大学教授:政治学・地方自治論) 開催日 2016年11月20日(日) 午後3時 から午後5 […]
多摩地域の図書館研究 第10回学習会のお知らせ 講師:青木洋子多摩市に中央図書館をつくる会 会長「多摩市立図書館の再構築を目指して — 公共施設の見直しに抗して —」
2016.09.11 多摩地域の図書館研究 第10回「多摩市立図書館の再構築を目指して — 公共施設の見直しに抗して —」 講師:青木洋子 さん (多摩市に中央図書館をつくる会 会長) 開催日 2016年10月2日(日 […]
学習会のお知らせ(2)『図書館研究三多摩』第7号出版記念会開催のお知らせ
2015.04.06 『図書館研究三多摩』7号が3月末に刊行されました。同誌は2000年11月に5号を刊行して以来、昨年再刊された6号に引き続く第7号目となります。今号には連続学習会にて報告していただいた調布市立図書館 […]
多摩地域の図書館研究 第8回学習会のお知らせ 講師:黒沢克朗氏「調布市立図書館 第6章 調布市立図書館の児童サービス」
2014.08.19 多摩地域の図書館研究 第8回 調布市立図書館 第6章 「調布市立図書館の児童サービス」 講 師 黒沢克朗さん 調布市立図書館 日 時 2014年9月11(木) 午後6時30分〜9時 会 場 調布市文 […]
多摩地域の図書館研究 第7回学習会のお知らせ講師:山口真理子氏 木住野正子氏「調布市立図書館 第5章 調布市立図書館の職員問題」
2014.04.12 多摩地域の図書館研究 第7回 調布市立図書館 第5章 「調布市立図書館の職員問題」 講 師 山口真理子さん 木住野正子さん 調布市立図書館 日 時 2014年5月22(木) 午後7時〜9時 *5 […]
「図書館を語る会 -『図書館研究三多摩』6号刊行-」開催のお知らせ
「図書館を語る会 -『図書館研究三多摩』6号刊行-」を以下のとおり開催します。『図書館研究三多摩』6号が3月末に刊行されます。同誌は2000年11月に5号を刊行して以来の復刊です。今号には連続学習会にて報告していただいた […]
多摩地域の図書館研究 第6回学習会のお知らせ 講師:反田玲子氏「調布市立図書館 第4章 調布市立図書館のハンディキャップサービスの現状と課題」
2013.10.24 多摩地域の図書館研究 第6回 調布市立図書館 第4章 調布市立図書館のハンディキャップサービスの現状と課題 講師 反田玲子さん 調布市立図書館 日 時 2013年11月17(日) 午後6時〜8時 […]
多摩地域の図書館研究 第5回学習会のお知らせ 講師:五十嵐花織調査支援係長「調布市立図書館 第3章 調布市立図書館のレファレンスサービスの現状と課題」
2013.6.19 多摩地域の図書館研究 第5回 調布市立図書館 第3章 調布市立図書館のレファレンスサービスの現状と課題 講 師 五十嵐花織 さん 調布市立図書館 調査支援係長 日 時 2013年7月7(日) 午後 […]
多摩地域の図書館研究 第4回学習会のお知らせ 講師:座間直壯白百合女子大学教授・元調布市立図書館長「委託問題の背景とその後の図書館経営」
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。早速ですが、昨年より再開された連続学習会「多摩地域の図書館研究」をご案内いたします。(2013.1.4) 多摩地域の図書館研究 第4回 テーマ:「委託 […]
多摩地域の図書館研究 第3回学習会のお知らせ 講師:小池信彦調布市立図書館長 「調布市立図書館のあゆみとこれから」
2012.9.6 多摩地域の図書館研究 第3回 テーマ:「調布市立図書館のあゆみとこれから」 講 師 小池信彦さん(調布市立図書館長) 日 時 2012年9月29日(土) 午後3時~午後5時 会 場 調布市民プラザあく […]