『図書館研究三多摩』第15号を刊行しました。

2025年5月15日、『図書館研究三多摩』第15号を刊行しました。今回の特集は「多摩地域の図書館条例の概要と研究」です。1部800円(送料別)です。ご希望の方は以下のメールアドレスまでお申し込みください。なお、日本図書館 […]

『図書館研究三多摩 特別号2024 公立図書館を考えるー新公共経営論を超えるためにー』を刊行しました。

2024年12月1日、『図書館研究三多摩 特別号2024 公立図書館を考えるー新公共経営論を超えるためにー』を刊行しました。1部800円(送料別)です。ご希望の方は以下のメールアドレスまでお申し込みください。なお、近く日 […]

【終了】根本彰氏講演会「公立図書館について考えるー日本人の書物観とDXを中心にー」開催のご案内

東大名誉教授 根本彰氏の講演会「公立図書館について考えるー日本人の書物観とDXを中心にー」(三多摩図書館研究所主催)を下記のとおり開催します。参加ご希望の方は末尾の要領にて事務局あてにお申し込みください。 講 師    […]

【記録】ライブラリー・フレンズ日野(旧日野の図書館を考える会)トップページ

日本の公共図書館を牽引してきた日野市立図書館において、館長の有資格条項が撤廃されようとしたのを契機に、市民と職員によって、2000年6月に発足した日野の図書館を考える会(現ライブラリー・フレンズ日野)は現在休会中ですが、 […]

【記録】ライブラリー・フレンズ日野(旧日野の図書館を考える会)活動報告

現在、活動を休止中です。 2025年 日野市立図書館開設60周年 2025年 2023年 4月1日(土)    人事異動で一般職館長就任 2023年 2022年 9月5日(月) 久保田正子初代代表逝去 2022年 202 […]

トップへ戻る