18東市町村図発第4号 平成18年9月13日 東京都立中央図書館 館長 松田 二郎 様 東京都市町村立図書館長協議会 会長 鈴木 惠子 都立図書館改革の具体的方策にかかる要望について 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、今般、「都立図書館改革の具体的方策」が示されましたが、東京都内の各市町村民に対し、第一線で図書館サービスを行っております市町村立図書館として、その改革の具体的方策の内容に対し下記のとおり要望いたします。 記 1. 協力貸し出し方針の見直しについて これまで、都立図書館と市町村立図書館は、文部科学省が図書館法に基づき告示した「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(以下「望ましい基準」という。)に位置付けられているとおり、都内の図書館サービスの全体的な進展を図る観点に立ち、都民が各市町村立図書館を通じて受けるサービスの低下を生じさせないために、基礎的自治体と広域的自治体の役割を分担し、連携・協力して取り組んでまいりました。しかし、今般の具体的方策は、「協力貸出方針の見直し」として都立図書館資料が市町村立図書館の館内閲覧に限定される旨が挙げられており、都民への資料情報提供機能の低下が懸念されます。 図書館サービスは、近年の情報通信技術の進展や、社会状況の変化から発生するさまざまな課題への対応が求められておりますが、根幹となるのは、住民の求める図書や雑誌等資料提供であることには変わりがありません。市町村立図書館は、平成17年度74,835冊の資料を都立図書館から借用し都民に提供いたしました。今後、都立図書館が、資料の利用をすべて館内閲覧に限定した場合、他の道府県立図書館では、住民に対して直接または市町村立図書館を通じて貸出を行っているのに対して、都民は、都立図書館の資料を一切借り受けて利用することができないことになります。 館内閲覧については、図書館の開館時間内に館内で資料を利用できる都民は限られる上、市町村立図書館においては、充分な閲覧場所を設置している図書館は少ないのが現状です。また、都立図書館の来館者数等の利用実態からみても、資料をすべて館内閲覧にした場合は、都立図書館の資料の活用はごく限定された範囲に留まることとなります。以上のことから、都民への資料情報提供機能は、この方策の具体化により、現状より大幅に低下すると考えております。 多摩地域26市及び町村の住民は、都立図書館と居住する地域の距離にかかわらず、協力貸出により、都立図書館の資料を活用してまいりました。図書館サービスが居住する地域により均衡を逸することのないよう、広域的な自治体の役割に立って、現行どおり区市町村立図書館から都民への貸出を維持することを要望いたします。 さらに、具体的方策では、協力貸出の期間及び東京マガジンバンクの創設に伴う雑誌の貸出対象範囲についても見直しの方向が示されていますが、このことについては、都民の図書館サービスを担っている区市町村立図書館と協議の場を設け、充分に検討していくことを要望いたします。 2. 費用負担・搬送方法の検討について 「望ましい基準」では、資料の搬送について、都道府県図書館の業務として「市町村立図書館との間に情報ネットワークを構築し、情報の円滑な流通に努めるとともに、資料の搬送の確保にも努めるものとする」と位置付けています。これまで東京都の搬送便は、図書館サービスにおいて、市町村間での流通についても確保されるなど都民への情報提供に関する格差是正に大いに役立ってまいりました。 具体的方策には、「費用負担・搬送方法の検討」が挙げられておりますが、他道府県と異なり、住民への直接の貸出しを行っていない都立図書館の実情を勘案され、東京都の責務として協力貸出については、従前どおり資料の搬送を行っていただきますよう要望いたします。 また、区市町村間の搬送についても、広域的自治体の責務を踏まえ、区市町村と充分な協議をすすめていくことを要望いたします。 3. 収集・保存分担の協議について 資料の保存は、市町村立図書館においても喫緊の重要課題であります。都立図書館が資料の保存を検討するにあたっては、都立図書館の資料のみならず、区市町村立図書館の資料を含めた東京都全体の資料保存のあり方について、広域的な自治体の責務として検討していくことを要望いたします。また、その検討にあたっては、区市町村立図書館と充分に協議を行いながら進めていくことを要望いたします。 4. その他 多摩地区には、多数の大学や先端技術産業が集積しております。図書館は、これらの機関と連携しながら、レファレンスやビジネス支援等を行うことにより、地域の育成・活性化の一助となるよう努めております。今般の具体的方策により、市町村立図書館の資料提供機能に大きな影響を及ぼすことのないよう見直しをお願いするとともに、今後、実施計画を策定するにあたっては、上記以外においても、随時区市町村立図書館と協議の場を設け、検討していただきますよう要望いたします。 |
東京都市町村立図書館長協議会から都立中央図書館長宛てに提出された「都立図書館改革の具体的方策にかかる要望について」