当会から提出した要望書および意見書と、それに対する市からの回答、経過報告等を掲載しています。 「日野市立図書館基本計画(素案)」についての意見(2008.6.22) 館長の有資格問題についての要望書に対する回答(2 […]
【記録】「日野市立図書館基本計画(素案)」についての意見
2008年6月22日付で、「日野市立図書館基本計画(素案)」についての意見書を提出しました。 2008年6月22日 日野市立図書館長小澤 昭道 […]
【記録】館長の有資格条項についての要望書に対する回答
2008(平成20)年3月31日付で、日野市教育委員会教育長から、先に当会から提出していた館長の有資格条項についての要望書に対する回答がありました。 […]
【記録】日野市立図書館の館長についての要望書(再度)
2008年3月9日付で、日野市立図書館の館長についての二度目の要望書を日野市長宛てに提出しました。 2008年3月9日 日野市長馬場弘融様 […]
【記録】Library Friends 日野通信 第9号
2007年2月26日発行 ▶PDF版第9号 もくじとしょかんと私 №7 小林卓(南平在住) 塩見昇氏講演会「子どもたちの学びを支える学校図書館」に参加して 館長の有資格問題 日野市立図書館基本計画策定情報 ルーマニアへ […]
【記録】館長の有資格条項についての要望書に対する回答
2007(平成19)年1月25日、教育長より、先に提出していた館長の有資格条項についての要望書に対する回答がありました。 日教図第143号 […]
【記録】多摩むすび(多摩地域の図書館を結び育てる会)トップページ
当会は、2001年、石原都政における都立図書館再編に危機感を覚えた住民と図書館員により取り組まれた「都立多摩図書館があぶない!住民と職員の集会実行委員会」の闘争から発展し、2002年10月12日に発足した「多摩地域の図書 […]
【記録】多摩むすび活動記録
2006年 12月 ☆保存指定資料シール貼りボランティア 日野市立図書館 7日間 平山図書館 798冊 中央図書館 1415冊 市政図書室 540冊 11月 ☆NPO会員100名突破 10月 ☆保存指定資料シール貼りボラ […]
【記録】館長の有資格条項についての要望書
2006年12月17日付で、日野市長宛てに、館長の有資格条項についての要望書を提出しました。 2006年12月17日 日野市長馬場弘融様 […]
【記録】ライブラリー・フレンズ日野会則
(名 称)第1条 「Library Friends(ライブラリー・フレンズ) 日野」とする。 (目 的)第2条 この会は市民が求める知識や情報を提供する図書館を、知的活動の中心点ととらえ、地域に根ざした図書館づくりを目指 […]