著者・編集者名 | 論題名・書名・記事名 | 書名・誌名 | 発行者 | 巻号数 | 発行年 | 掲載頁 |
---|---|---|---|---|---|---|
明石浩 | 岡山発=赤木かん子・図書館大学開催-広島支部・岡山支部合同学習会報告 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.323 | 2004.03 | pp.60-61 |
阿部明美 | 曾祖父の記録と全米日系人博物館 | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.99 no.3 | 2005.03 | pp.184-185 |
石山洋 | 私立南多摩農村図書館長 浪江虔の貢献(下)<源流から辿る近代図書館>50 | 古書通信 | 古書通信社 | no.907 | 2005 | pp. |
岩田雅洋 | 「移動図書館ひまわり号」を読む | ふくおかけん支部ニュース | 図書館問題研究会福岡支部 | 復刊号 | 1996.03.31 | pp.2-4 |
岩田雅洋 | 『前川恒雄著作集』全4巻及び2部作を読む<北から南から> | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.94 no.2 | 2002.02 | p.124 |
江森隆子 | パリの二つの滞在型図書館-子どもと大人-(フランスにアニマシオンをたずねて その2) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.100 no.11 | 2006.11 | pp.647-648 |
大澤正雄 | かわらぬ心をいだいて 是枝英子自伝・闘病記 是枝英子・是枝洋[著] | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.517 | 2020.05 | pp.72-74 |
小川徹 | 『検閲とアメリカの図書館 知的自由を擁護するアメリカ図書館協会の闘い1939-1969年』ルイーズ・S.ロビンス著 川崎良孝訳 日本図書館研究会(図書館員の本棚) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.193 no.3 | 1993.3 | p.231 |
小高淳子 | 書評 『建築家の自由 鬼頭梓+鬼頭梓と図書館建築』 | 専門図書館 | 専門図書館協議会 | no.233 | 2009.01.25 | pp.58-59 |
鬼倉正敏 | 檜原村の自動車図書館(特集 昨日・今日・明日 まち・むら発) | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.144 | 1989.05 | pp.34-41 |
鬼倉正敏 | 図書館問題研究会第42回全国大会の特徴 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.222 | 1995.10 | pp.2-3 |
鬼倉正敏 | 津野氏の批判に応えよう-北から南から「『市民図書館という理想のゆくえ』を読んで」を読んで-(投稿FORUM) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.92 no.12 | 1998.12 | pp.1108-1109 |
鬼倉正敏 | 常任委員会って(特集 図書館てんこもり) | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.304 | 2002.08 | pp.11-17 |
片野裕嗣 | 図書館を生きる(図書館員の本棚) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.90 no.3 | 1996.03 | p.187 |
加藤裕史 | 今、図書館が面白い | 図書館研究三多摩 | 三多摩図書館研究所 | no.2 | 1997.10.01 | pp.75-77 |
木村晋治 | 図書館戦争 有川浩[著] | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.349 | 2006.05 | pp.74-75 |
小池信彦 | ソウル行ってきました! IFLAソウル大会参加記 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.356 | 2006.12 | pp.22-26 |
小池信彦 | 図書館の自由に関する事例集(図書館員の本棚) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.103 no.1 | 2009.01 | p.50 |
小北晶男 | 図書館をつくる。岩田雅洋著 アルメディア刊 219p/円+税(本ほんB | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.285 | 2000.12.10 | pp.62-63 |
小林卓 | 高齢者への図書館サービスガイド(図書館員の本棚) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.101 no.4 | 2007.04 | p.248 |
斉藤隆夫 | 会員の近況と声・意見 | 東京支部ニュース | 図書館問題研究会東京支部 | no.61 | 1972.06 | p.11 |
三多摩図書館研究所 | 三多摩図書館研究所のあゆみ/訃報 前所長の大澤正雄さん | 図書館研究三多摩 | 三多摩図書館研究所 | no.7 | 2021.03.25 | pp.131-134 |
実践女子短期大学図書館学課程/編 | 読書の楽しみと図書館 私の心に残る読書 2008~2013年度 | 実践女子短期大学図書館学課程(松尾庄治) | 2008.12.01 | |||
島 弘 | 『ひとの自立と図書館』 竹内 講演集1(日本児童文化史叢書35) 久山社 <資料紹介> | LISN:Library&Information Science News | キハラ | no.119 | 2004.06 | p.24 |
新海きよみ | 中堅図書館員の栄光と悲哀わたしの図書館宇宙5 | ずぼん図書館とメディアの本 | ポット出版 | no.5 | 1998.12.23 | pp.52-53 |
関谷康子 | 中越地震災害ボランティア活動記 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.337 | 2005.05 | pp.56- |
瀧本清明 | 16 有山崧著作集(全3巻) | 図書館員に勧めたいこの1冊(日本図書館協会出版委員会編) | 日本図書館協会 | 1997.03.25 | pp.49-50 | |
瀧本清明 | 17 図書館の発見 市民の新しい権利(石井敦、前川恒雄著) | 図書館員に勧めたいこの1冊(日本図書館協会出版委員会編) | 日本図書館協会 | 1997.03.25 | pp.51-52 | |
竹内紀吉 | 「図書館の誕生」を読む | 図書館のある暮らし | 未来社 | 1990.07.01 | pp.163-167 | |
嵩原安一 | 業務報告 昭和40・41年度(書評) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.78 no.3 | 1984.03 | pp.162-163 |
嵩原安一 | 書評 前川恒雄著『前川恒雄著作集』全4巻出版ニュース社1999.2~5全4巻20㎝各巻2,500円 | 図書館界 | 日本図書館研究会 | vol.51 no.4 | 1999.11 | pp.240-241 |
手嶋孝典 | 日本図書館協会における「図書館の自由」の二重性 | ず・ぼん | ポット出版 | no.3 | 1996.09 | pp.110-113 |
手嶋孝典 | 『ず・ぼん』の一編集者として(小特集:編集者が語る、図書館関係の雑誌) | 大学の図書館 | 大学図書館問題研究会 | no.377 | 2005.04 | pp.58-60 |
手嶋 孝典 | ほん-本-Book 浪江虔・八重子 往復書簡 浪江虔、浪江八重子[著] 『浪江虔・八重子往復書簡』刊行委員会[編] | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.454 | 2015.2 | pp.62-64 |
手嶋 孝典 | もっと意思疎通を密にすることが必要だ 図書館界と出版界との相互理解のために | 出版ニュース | 出版ニュース社 | no.2379 | 2015.5.中・下旬 | pp.6-12 |
手嶋 孝典 | 各地のたより 講演会「記者の眼から見た民主主義のいま : 『絶歌』、ツタヤ図書館をめぐって」報告 : 東京発 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.466 | 2016.2 | pp.76-80 |
手嶋 孝典・有川 浩・東條 文規他 | インタビュー 有川浩(作家) 「自由宣言」は勇ましい! | ず・ぼん | ポット出版 | no.13 | 2007.11 | pp.148~175 |
中川 恭一 | ほん-本-Book 図書館研究三多摩 : 第8号 2017 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.486 | 2017.10 | pp.70-72 |
中村祐吉 | 有山崧雁の便り(「北から南から」) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.75 no.10 | 1981.10 | pp.647-648 |
浪江虔 | 図書館思想家としての有山さん-有山崧著作集の読後感(書評・紹介) | 図書館界 | 日本図書館研究会 | vol.22 no.3 | 1970.09 | pp.99-100 |
西尾肇 | 「前川恒雄著作集」に寄せて(ブック・ストリート図書館) | 出版ニュース | 出版ニュース社 | 1994.04 中 | pp.26-27 | |
西尾肇 | 図書館は「無料貸本屋」か?(ブック・ストリート図書館) | 出版ニュース | 出版ニュース社 | 1999.05 中・下 | pp.42-43 | |
西河内靖泰 | 書評『図書館研究三多摩』第10号 | 月刊社会教育 | 旬報社 | 2020.11 | ||
のびのび | 『図書館の発見』市民の新しい権利/石井敦・前川恒雄著/市民本位の図書館像描く(近刊立ち読み) | のびのび | 朝日新聞社 | 1975.03.19 | ||
福嶋 聡 | 書物の時間ー書店店長の想いと行動ー (TAMA DEPO BOOKLET 11) | けやき出版 | 2017.08 | |||
藤井千年 | 14 図書館で何をすべきか 若い図書館員のために(前川恒雄著) | 図書館員に勧めたいこの1冊(日本図書館協会出版委員会編) | 日本図書館協会 | 1997.03.25 | pp.44-45 | |
藤井千年 | 『新版 図書館の発見』 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.350 | 2006.06 | p.75 |
堀 渡 | 大学図書館の開放制度はどんなもん? 1 周辺住民に貸出を始めた法政大学多摩図書館の場合 | ずぼん図書館とメディアの本 | ポット出版 | no.4 | 1997.10.28 | p.35 |
前川恒雄 | 激しく、やさしい人(注:森清) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.65 no.11 | 1971.11 | pp.592-593 |
松田有司 | 大澤正雄著『公立図書館の経営』(図書館員の本棚) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.94 no.3 | 2000.03 | p.202 |
南田詩郎 | 図書館員のためのブック・トーク第3回(注:図書館を考える勉強会・三多摩図書館研究所刊行物を紹介) | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.95 no.7 | 2001.07 | p.512 |
明定義人 | 『市民の図書館』再読(特集『市民の図書館』の30年) | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.284 | 2000.12 | pp.24-29 |
森下芳則 | 報告 アンケート調査報告-東京都公立図書館貸出研究会(東京都公立図書館職員研究大会貸出部会) | 昭和63年度東京都公立図書館職員研究大会報告書 | 東京都公立図書館長協議会・東京都立中央図書館 | 1989.03 | pp.83-85 | |
森下芳則 | 東京都内の図書館員は今-東公図貸出研究会の調査から | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.83 no.8 | 1989.08 | pp.468-471 |
森下芳則 | 東北集会報告 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.232 | 1996.08 | pp.81- |
守谷 信二 | 町田市民文学館の建設 | 多摩のあゆみ | たましん地域文化財団 | no.120 | 2006.01 | p.62 |
守谷 信二 | 『図書館森(SIN)時代』 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.345 | 1996.08 | pp.62-63 |
山口源治郎 | 馬場俊明著『中井正一伝説』を読む–時代に向き合う精神 | 出版ニュース | 出版ニュース社 | no.2184 | 2009.8.下旬 | pp.6-8 |
山口源治郎 | 『教育、地方分権でどうなる』教育科学研究会社会教育推進全国協議会編国土社<図書館員の本棚> | 図書館雑誌 | 日本図書館協会 | vol.93 no.11 | 1999.11 | p.940 |
山口源治郎 | 塩見昇「これからの図書館と図書館研究」を読んで(シリーズ・21世紀の図書館を展望する:対論編 6) | 図書館界 | 日本図書館研究会 | no.309 | 2003.03 | pp.278-270 |
山口源治郎 | 変革の時代の図書館史研究–石井敦先生の図書館史研究の意義 (石井敦先生を偲ぶ会の記録 石井敦先生を語る) | 図書館文化史研究 | 日外アソシエーツ | no.28 | 2011 | pp.65-74 |
山口源治郎 | 田井郁久雄著『前川恒雄と滋賀県立図書館の時代』から学ぶ/戦後公立図書館発展史の中の前川恒雄さんの実践と思想 | 出版ニュース | 出版ニュース社 | 2018.04上旬号 | 2018.04 | pp.4-9 |
山形八千代 | 14 図書館で何をすべきか 若い図書館員のために(前川恒雄著) | 図書館員に勧めたいこの1冊(日本図書館協会出版委員会編) | 日本図書館協会 | 1997.03.25 | pp.45-47 | |
山田優子 | 多摩を歩いて三七年半ー街、人、暮らし、そして図書館ー (TAMA DEPO BOOKLET 7) | けやき出版 | 2012.05 | |||
吉田徹 | ほんBOOK『いま、市民の図書館は何をすべきか 前川恒雄さんの古稀を祝して』前川恒雄先生古稀記念論集刊行会編 出版ニュース社 | みんなの図書館 | 教育史料出版会(図書館問題研究会) | no.288 | 2001.04 | pp.84-85 |
著者・編集者名 | 論題名・書名・記事名 | 書名・誌名 | 発行者 | 巻号数 | 発行年 | 掲載頁 |
📁 その他(図書館研究団体、書評など)