表Ⅱ 書庫の収容状況について 専用書庫 仮設書庫 合計 収容能力 現収容数 収容率 収容能力 現収容数 収容率 収容能力 現収容数 収容率 昭島市 70,000 61,743 88.2 70 […]
【記録】表Ⅰ 平成13年度末における図書の所蔵数の状況
表Ⅰ 平成13年度末における図書の所蔵数の状況 所蔵数(A) 受入数(B) 除籍数(C) 除籍率(C/A) 一般書 児童書 合計 一般書 児童書 合計 一般書 児童書 合計 一般書 児童書 合計 昭島市 […]
【記録】「第3次日野市行財政改革大綱中間報告(案)」についての意見
2005年11月2日付で、日野市長宛てに「第3次日野市行財政改革大綱中間報告(案)」についての意見書を提出しました。 2005年11月2日 日野 […]
【記録】パブリック・コメントに対する要望書
2005年10月24日付で、日野市長宛てに、パブリック・コメントに対する要望書を提出しました。 2005年10月24日 日野市長馬場弘融様 […]
【記録】パブリックコメントに対する要望書
2005年10月12日付で、日野市長宛てに、パブリックコメントに対する要望書を提出しました。 2005年10月12日 日野市長 馬場弘融様 […]
【記録】パブリック・コメントについての要望書に対する回答
企画部行財政改革担当、企画調整課より、先に提出していたパブリック・コメントについての要望書に対する回答がありました。 小林様 日頃、市政にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。 また、この度は市政に貴重 […]
【記録】東京都市町村立図書館長協議会から提出された「件名 第二次都立図書館あり方検討委員会報告に関する意見」
①東京都市町村立図書館長協議会 会長 小池 博 ②〒188-0012 西東京市南町5-6-11 西東京市中央図書館内 事務局 〒191-0053 日野市豊 […]
【記録】第3次日野市行財政改革大綱4部会中間報告書(案)から抜粋
2005年8月 A人事給与部会 1.時代の変化に対応した職員体制の整備 ① 市民の期待に応えるスリムで効率的な職員体制の実現 […]
【記録】東京都市町村立図書館長協議会要望書から東京都公立図書館長協議会宛てに提出された要望書
平成17年1月19日 16東市町村図第6号東京都公立図書館長協議会会長 […]
【記録】多摩地域の図書館をむすび育てる会総会報告
2004年11月15日(月) 18:30~21:30於立川女性センターアイム 2年ぶりに総会が開かれました。総会の内容については、以下の通りです。このメーリングリストは、資料の添付ができませんので、総会関係資料が必要な方 […]